2009-01-01から1年間の記事一覧

快適な作業環境へ№1

早速「GIMP」ネタが思いつかない管理人です。。。orz今回も便利ツールで、お茶を濁します。。。 管理人は、外出が多いので必然的にノートPCがメイン端末になるんですが・・・ 「GIMP」は勿論、何をするにも作業スペースが狭いΣr(‘Д‘n) えぇ、ディスプレイ…

GIMPオプション 〜ブラシって何?〜

今回は、実践の部分でバナーを作成した際に少しだけ使ったりした 「ブラシ」に関してのお話です。 ブラシとは、わざわざ自分で作成するのがめんどくさい マークとかを簡単に書ける(というか、吹き付ける感じ?) 便利ツールです。。。 本来の用途は、管理人…

便利かもツール№1

今回は、息抜きに管理人が好きなソフトをご紹介ですヽ(´ー`)ノ 管理人は、web関連の会社に飼われてるので そっちにまつわるツールが多くなるかもしれませんが・・・(;´∀`) 第1回は、ftp接続ソフトです。 一般的には、「ffftp」っていうのがメジャーだと思…

 『GIMP』実践技術 №03 〜webサイトに使うバナー第3回〜

今回は、前回作成したバナーの背景(?)部分を写真にしてみます。使う写真は・・・ この写真の一部分を使って、こんな感じに・・・ 今回は、画像をそろえるだけですのでサクサク終わります。 まず、前回までに作成したバナーを「GIMP」で開きます。 そして…

 『GIMP』実践技術 №02 〜webサイトに使うバナー第2回〜

今回は、前回の続きです。 前回作成したベースに、テキストを加えていきます。 今回使うツールアイコンは・・・ 1・前回と同じで・・・ →「選択ツール(四角)」です。 →「塗りつぶしツール」です。 →「テキストツール」です。 →「パレットツール」(?)で…

 『GIMP』実践技術 №01 〜webサイトに使うバナー第1回〜

今回は、webサイトで見かけるバナーっぽいパーツを作る手順です。 ↓こんな感じ 文字を入れたり、デザインによって多少手順は変わりますので 今回は・・・・ 1・写真素材無し 2・文字無し で、素材としてのパーツになります。文字を入れたり、写真を使った…

 『GIMP』基礎知識 №04 〜保存するには?〜

今回は、加工した画像の保存に関してです。 まず左上の「ファイル」をクリックします。 次に真ん中辺りに表示されてる「名前をつけて保存(A)」をクリックします。 すると、保存のダイアログが表示されます。 次に、一番上に表示されてる入力できる部分に保存…

 『GIMP』基礎知識 №03 〜ファイルの開き方とか〜

今回は、実際に加工したい画像ファイルを開きますヽ(´ー`)ノ開き方は、複数あります。 その時々に応じて好きな開きかたを使いましょう。 1・画像ファイルを選んでGIMPを起動する まず、開きたい画像の上にマウスカーソルを重ねます。 次に、マウスを右クリ…

 『GIMP』基礎知識 №02 〜GIMPの見た目とか〜

今回は、見た目*1と使える保存方法のお話です。 まずは操作画面は、こんな感じです。。。 これは、管理人が自分用に色々場所を変更しています。変更できることは・・・ 常に表示するウィンドウの種類 それぞれのウィンドウを合体できる*2 起動の時の表示場所…

『GIMP』基礎知識 №01 〜GIMPって何(゚Д゚ )ハァ?〜

GIMP*1は、GNU GPL*2の下で配布されている ビットマップグラフィック編集・加工ソフトウェア。 平たく言うと、所謂フリーウェアに属する感じです。 1995年にSpencer KimballとPeter Mattisが開発を始めた。 マスコットは「ウィルバー(Wilber)」ヽ(´ー`)ノ…